はりきゅう治療院 暢寿(ちょうじゅ)堂

茨城県守谷市のはりきゅう治療院暢寿堂の院長である松見暢朗(まつみのぶあき)先生は技術研鑽のために全国各地を飛び回っていらっしゃいますが、そのひとつとして氣鍼医術臨床講座の前身である神戸はり医塾に足を運んでくださっていました。かつては往診専門でしたが、現在は不妊に特化した治療院を開院されお力を発揮されています。


はりきゅう治療院暢寿堂さまの詳しい情報は ホームページ をご覧くださいませ。

はりきゅう治療院暢寿堂さまのFacebookページは こちら になります。

松見先生から、氣鍼医術を選んでくださった動機について長文を賜りました。ご多忙の中、これから開業、開院を目指す方にとってよきアドバイスとなるであろうテキストをありがとうございます。

志望動機

私は鍼灸学校在学中から「このままではとてもではないが鍼灸師として飯を食べていくことはできない」と感じ、様々な鍼灸の勉強会、セミナーなどに出席し技術の研鑽をしておりましたが、その中でも学生向けセミナーを主催していた「東洋はり医学会」の経絡治療に心を動かされ、学生時代からたびたび参加させていただいてました。

「東洋はり」の経絡治療はとても優しい治療で、鍼の切皮痛が嫌いな自分にとって大変ありがたく有効な治療方法でした。

無事鍼灸学校も卒業し正式に「東洋はり」で学ばせていただく事になりました。その後も東洋はりで学ばせていただきながらも何か自分のなかでひっかかる思いが胸の奥底にありすっきりしないながらも、盲目的に「東洋はり」式の経絡治療をを取り入れ日々の臨床に取り組んでおりました。

経絡治療の本質は生命力の強化。しかしながらベットの上で痛みに苦しむ患者さんは待ってくれません。今そこにある痛みを取って欲しくて来院していただいているのに、その痛みを取ってあげることが出来ない自分の経絡治療に苦しんでいました。

そんなおり自分の記憶が確かなら、鍼灸ジャーナルに「氣鍼医術」の講義、勉強会の広告が記載されていました。詳しい文章はもう忘れてしまいましたが、直ぐに惹かれたのを今でもはっきりと覚えてます。

まずは教科書「氣鍼医術」、「子午鍼法」の2冊を取り寄せて熟読しました。そこには今まであった経絡治療における抱えていた疑問、臨床における使いやすいさ、一気に読み終え早速自分の院での臨床に使ってみました。

そこには今痛みで苦しんでいる患者さんの為の経絡治療がありました。痛みをすぐに緩和する事ができ、治療成績がよいのです。これは筆者の方に直接教えを請わないといけないと心に決め、講習会の場所が神戸でしたがすぐに飛行機の予約を取りました。

神戸にて筆者である葛野玄庵先生ははるばる関東から来た私を暖かく迎えていただき、熱心に経絡治療、その進化系である「氣鍼医術」の素晴らしさを語っていただき実際の臨床も拝見させていただきました。その後勉強会である「神戸はり医塾」が開講し毎月、遠く茨城県から通い続けました。

鍼灸治療は難しい理論が優先されがちですが、最も大切で唯一価値があるものは治療効果、治療成績にほかなりません。この現実が臨床家にとってなにより大切なのです。その強い信念が私にある限り、この「氣鍼医術」を私を頼りにしてくれている患者さんに提供し続けようと思います。

2016/05/20


 仮

 仮